おもちゃばこキネン合奏団がモーツァルト音楽祭で大喝采を受けました!

大人のための「おんがくのおもちゃばこ」に、過去9回までに出演された方々で結成しているオーケストラ、

その名もおもちゃばこキネン合奏団が、初の演奏旅行に行って大成功を収めました。

演奏してきたのは、6年前から富山県宇奈月で開催されているモーツァルト音楽祭

セレネ小ホールで、モーツァルトばかりのプログラムを演奏してきました。

アイネ・クライネ・ナハトムジークに始まり、バイオリン分奏でお世話になっている戸塚ふみよ先生のソロ演奏メヌエット、

そしてメインの交響曲40番1楽章と3楽章、最後にトルコ行進曲、というプログラムです。

全曲、おもちゃばこキネン合奏団の編成と技術に合わせた平田聖子の編曲での演奏です。

原曲が弦楽合奏曲でもピアノ曲でも、木管、金管から打楽器まで入っての楽しい作品に仕立てました。

最後のトルコ行進曲の演奏が終わると、満席のお客さまから鳴り止まぬ拍手と歓声。予想外のアンコール!

拙い演奏なのですが、楽団全員の、音楽に取り組む一生懸命な心が、聴衆の皆さんに伝わったと思います。

合奏団一同、感激で頬を染めました。☆ヽ(最´∀`高)ノ★

主催されたモーツァルト音楽祭@宇奈月の実行委員会の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

写真をご覧ください!  モーツァルトの扮装で演奏しています。手作りしました。

あなたも、おもちゃばこキネン合奏団にお入りになりませんか?

この合奏団へ入団するには、まず、「第10回おんがくのおもちゃばこ」にご出演ください。初心者も上級者も歳の多い方も大歓迎です。

お申し込みはこちら pdf ダウンロードできます。

担当:平田聖子までファックスかメールで送ってください。日本女性作曲家連盟一同、楽しみに待っています!

宇奈月5

指揮:平田聖子 おもちゃばこキネン合奏団

宇奈月2

司会:平田聖子 トークを交えての演奏で会場が温かい雰囲気になりました。

宇奈月1

拍手喝采を受けるおもちゃばこキネン合奏団です。

宇奈月4

チューバの巴山さんとユーフォニアムの福田さん。お二人の運転するマイクロバス2台で遠征旅行ができました。

宇奈月6 img042