おもちゃばこキネン合奏団が蓮華の家共同保育園にてボランティアコンサートをしました

編集OKOK平田聖子が音楽監督・指揮指導・作曲編曲を担当している、おもちゃばこキネン合奏団総勢26名の生演奏を、子どもたちやお父さんお母さんたちに聴いてもらいました。

楽器紹介などのお話しも交えた約1時間の演奏会でしたが、子どもたちが真剣な眼差しで、身を乗り出すようにして聴いてくれ、合奏団は感激でした。応援にフルートの米津佳代先生とヴァイオリンの戸塚ふみ代先生が一緒に演奏して下さいました。バイオリンの楽器紹介では、戸塚先生がチャルダッシュを特別演奏という場面も。メインの「展覧会の絵」では、目の前から聴こえてくる生演奏の大迫力に、子どもも大人も拍手喝采でした。

 

曲目ムソルグスキー作曲 平田聖子編曲「展覧会の絵」より プロムナード、地の精、古城、バレエ、バーバ・ヤーガの小屋、キエフの大門 

    宮澤賢治作曲 平田聖子編曲 「星めぐりの歌」

    ロシア民謡 平田聖子編曲 「カリンカ」

    林 光 作曲 平田聖子編曲 「森は生きている」

    間宮芳生作曲 平田聖子編曲 「そんごくう」   他

とき・・・・2014年9月7日(日)11時より

ところ・・・浄専寺 本堂にて(岡崎市福岡町字西市仲27)

チケット・・・大人500円 子ども(3歳以上小学生以下)200円    赤い羽根共同募金補助事業

主催・・・NPO法人 蓮華の家   http://rengekids.wix.com/renge

 

蓮華の家共同保育園

蓮華の家共同保育園は、職員と父母が保育を通して共に学び、共に運営を支えあっている 共同運営の保育園で、愛知県岡崎市福岡町にあります。 斉藤公子さんの「さくら・さくらんぼ保育」を取り入れ、自然の豊かな体験や畑作り、 発達を促すリズムあそびなどを通して、子ども達が仲間と共に成長し合うことを大切に 保育をしています。