平田聖子作曲 CDリリース 「いちいちのはな」2021年2月26日発売 ¥2,000(税抜)
昨年はたいへんお世話になり、有難うございました。
さて、今年は2月26日に「はやり病の世に希望の光を」として、
愛知県芸術劇場コンサートホールで
作曲家 平田聖子の世界「親鸞が音楽で現代に甦る。」コンサート開催です。
皆さん、どうぞご来場ください。
そして生中継も実施します。
皆さん、どうぞ聴いて下さい。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
元旦 平田聖子
名古屋市文化芸術活動緊急支援事業「ナゴヤアーチストエイド」、
これはプロの芸術家に対してのコロナ緊急支援対策募集で、
動画で応募するというものでした。
私も応募しましたところ、採択、YouTubeにアップされました。
「阿修羅像の魅力とその心を音楽で」というタイトルです。
内容は、私の作曲しましたフルートソロ曲「阿修羅像」を、
長女の万喜(まき)が演奏して、私が解説しています。
それと、阿修羅像の写真に著作権があってパブリックドメインの1点しか使用不可で、四苦八苦、
次女の響流(こうる)に絵を描いてもらってそれを使いました。
最後に万喜が1曲を通して演奏します。
是非、ご覧くださいね!
私が音楽監督を務めている、おもちゃばこキネン合奏団の7年間の活動が認められ、令和2年度第31回愛銀教育文化財団助成を受賞することができました。今日の贈呈式には、10の受賞団体が集まりましたが、その中で我が遠藤団長が代表スピーチに選ばれ大役を果たしてこられました。
コロナ問題の中、この受賞には合奏団一同たいへん大きな力を頂きました。愛銀教育文化財団には、感謝の気持ちでいっぱいです。 コロナ後には、合奏団の心も一つになって演奏会を開催し、また地域の皆さんに喜んでいただけるような演奏活動ができるよう、頑張っていきたいと思います。
間瀬早綾香(マリンバ)高山加織(ピアノ)デュオリサイタルが10月11日
浜松市夢・汎ホールで開催されます。
平田聖子作曲「そら」をマリンバソロで演奏されるのは初めてのことで、
私もたいへん楽しみにしています。
間瀬さんが『クラシック音楽のコンサートは満席までOK」とお国がおっしゃるので満席を・・・・』
張り切ったメールをくださいました。
当日はツイキャスによるライブ配信もされるということですよ!
詳細が届きましたらまたご案内したいと思います。